正月明けに読む本は? 食事術のベストセラーが1位に
紀伊国屋書店大手町ビル店
注目のテーマ、RPAが3位に
それでは先週のベスト5を見ておこう。
1位が紹介した食事法の本。2位には11月の発売以来好調な売れ行きが続くナイキ創業者の自伝が入った。3位は、関連本が相次ぎ出版されているRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)について、導入企業8社の事例をもとに解説した本。働き方改革の流れに乗ってRPAは、今年のビジネス書の主要テーマになっていきそうだ。4位は、葬儀から相続手続きまで近親者がなくなった後にしなければならないこと全般をまとめた実用書。刊行は2014年で長く版を重ねている。5位は、戦略コンサルタントによるプレゼン術を解説した本。12月下旬の刊行で、ロングセラーが並ぶベスト5の中に1冊だけ食い込んだ新刊だ。
(水柿武志)