Why Japanese business!? どうして僕がニッポンに
「厚切りジェイソン」こと ジェイソン・ダニエルソン氏(上)

「厚切りジェイソン」ことジェイソン・D・ダニエルソン氏
お笑いタレントの「厚切りジェイソン」としても活躍するジェイソン・D・ダニエルソン氏。実は2015年春に株式公開した日本のクラウドサービス企業、テラスカイのグローバルアライアンス部長でもある。IT(情報技術)長者に憧れたアメリカ人青年はいかにして人生に目覚め、「2つの顔」を持つようになったのか。
>> 厚切りジェイソン(下) Why Japanese business!? 二足のわらじで世界広く
僕はある時期まで、「出世する」ことばかり考えていました。お金も欲しかった。でも、途中から、お金とか肩書とかどうでもよくなりました。
どうしてか。
たぶん、いろいろなことを早く達成しすぎたんですよ。
長年、頑張って、頑張って、必死になってやっと目標を達成できたのではなく、将来はこうなりたいと思う目標に向かって猛スピードで進んでいたら、あっという間に目標をクリアしちゃった。だから、なんだこんなもんか、と思いました。これが人生なのか、と。
現在へと通じる原点がいつだったのかと言えば、その時。一度きりの人生を楽しもう、もっと大きなことを考えよう、と軌道修正しました。
送り迎えの車内で宿題を終わらせる

1986年、僕はアメリカのミシガン州で生まれました。子どもの頃から、性格はけっこう頑固だったらしい。両親に「これをやりなさい」「あれをやりなさい」と言われたら、すぐに反論するような子どもでした。
「なぜ?」に納得できなかったら絶対にやりたくなかったし、ものごとを自分の意思で決めたいという気持ちは、小さい頃から強かったと思います。