年末、机周りスッキリ 書類や小物片付けに便利な文具
今旬ときめきステーショナリー
今旬ときめきステーショナリー
年末の大掃除に便利な収納文具
「新しい年をスッキリした気持ちで過ごしたい!」と思うものの、ついつい後回しにしがちな書類や小物の整理整頓。ひとつひとつ仕分けすると時間がかかる収納を、入れるだけでスッキリ整理してくれる、大掃除がはかどるおまとめ文具を紹介します。
中身を見せて収納できる「コレクションケース」
リヒトラブの「CUBE FIZZ コレクションケース」は、文具や小物の収納にぴったりなケースです。特にマスキングテープが収納しやすいデザインになっています。SNS(交流サイト)を中心に「中身を見せて収納できるケース」として人気を博しており、コレクション感覚で収納できるデザインが魅力です。

カラーは全7種類
大きさはA5サイズ。カラーはイエロー、グリーン、ブルー、パープル、ネイビー、ピンク、ベージュの全7種類で、価格は各935円(税込み)です。

透明窓で中身が見えます
「コレクションケース」は、仕切り付きで、縦3マス×横7マスの計21マスに分かれています。両サイドの6列の幅は35ミリになっています。中央の1列のみ幅が50ミリなので少し大きいサイズのものが収納できます。2種類の仕切り幅を利用して収納したい物の大きさに合わせて使うことができます。

仕切りごと取り外すことが可能
仕切りは簡単に取り外すことができ、全ての仕切りを取り外すとA5サイズのノートや手帳などを収納することも可能です。仕切りは縦方向に付いている6本のパーツを自由に取りはずして収納したいサイズに合わせて幅を調整することができます。取り外しできるのは縦方向のみで横方向の仕切りは取り外すことはできません。

マスキングテープや文具の収納にぴったり
15ミリ幅のマスキングテープであれば最大45本収納することができます。幅を変えればペンやのりなどの文具、裁縫道具、スタンプなどの整理にぴったりです。中身を見せながら小物をきれいに整頓できるので、使いたいものが見やすく取り出しやすいのがポイントです。