ブラザー、「社内複業」で事業転換加速 日経リスキリング注目の日経電子版ニュース
最新リスキリングニュース
日経電子版が報じたリスキリング関連のニュースや解説記事・コラムを、NIKKEIリスキリング編集チームが厳選してお届けします。
英語をリスキリング ユーチューバーのATSUさんに聞く(9月29日)

「英語を勉強したいけど、何から始めればよいか分からない」。英語をリスキリングしたい人にやさしく、分かりやすく教えてくれる人気ユーチューバーがいます。ATSU(西方篤敬)さんは独学で英語を学び、オーストラリアで会計士として活躍しました。効率的な学習法や、楽しく学ぶコツを聞きました。
ブラザー、「社内複業」で事業転換加速 変革担う人材育成(9月25日)

ブラザー工業は業務時間の一部で他の部署の業務もできる「社内複業」制度を10月から導入するそうです。リスキリングにもつながり、新たな学びを体験できます。さらに社員の経験値を高めてキャリア形成を支援し、事業変革を担う人材を育てる狙いがあるようです。
地方公務員のデジタル人材確保促進 26年ぶり指針改定へ(9月29日)
総務省は地方自治体にデジタル人材確保や職員のリスキリングを促します。2023年末にも自治体向けの指針を抜本的に改定しますが、改定は1997年の指針策定以来初となります。以前と比べて地方公務員の人気は下がっていますが、職場環境の改善につなげ、優秀な人材の地方公務員離れを食い止める狙いだそうです。