またリスキリングするの? 50代には50代の流儀がある
フォー・ノーツ株式会社 代表取締役社長 西尾 太
50歳からのリスキリング20~40代の約6割は「50代社員もできる!」と思っている
私たちの会社で、2021年に、「50代社員に関する意識調査」というアンケートを行いました。20代から50代まで、各年代100人ずつに、50代社員についてどう考えているかを尋ねました。50代社員については、自分たちの世代について答えていただきました。
この中で、「あなたの職場にいる身近な50代社員は、今後新たなスキルや知識を身に付けたり、未経験の仕事に取り組むことができると思いますか?」という質問があります。皆さんはどう思われますか?また、若い世代からどう思われていると思いますか?
結果は、私たちにとっては少し意外でした。
20代から40代の皆さんの約6割が、「若い社員以上にできる」「若い社員と同様にできる」と答えてくださったのです。ありがたいことではありませんか?
ただし一方で我々50代自身は、これより少なく5割ぐらいです。しかし「若い社員には劣るができる」を加えれば、99%が「できる」と答えています。これはすごいことではないかと思うのですがいかがでしょうか。

50代社員に関する意識調査 ※アンケート調査全文:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000073219.html
そう、この結果からの結論は「今後新たなスキルや知識を身に付けたり、未経験の仕事に取り組むことが『できる!!』」ということなのです。若い人たちにも期待してもらっているんです。少しは力が湧いてきましたか?