変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

日経電子版が報じたリスキリング関連のニュースや解説記事・コラムを、NIKKEIリスキリング編集チームが厳選してお届けします。

AGC、2030年まで賃上げ 凸版印刷も今後5年継続(6月27日)

AGCは2030年まで賃上げを継続する方針を示しています。これはAGCが国際競争力のある素材メーカーという証しですが、グローバル人材の獲得が激しくなっていることも背景にあります。優れた知識やスキルのある人材の確保には賃上げ継続が不可欠と判断したわけですね。

ロッテ、中堅・管理職人材の年収上乗せ 最大300(7月1日)

ロッテは管理職や中堅の専門人材を対象に年収を最大300万円アップさせる給与制度を導入します。大企業でもミドルシニアの転職が活発になり、他社に引き抜かされるケースも増えているからです。スキルの高い有能な人材を採用するにも賃金制度改革が必要だったわけです。

中堅企業の支援、雇用・投資など注力 女性活躍も重視(6月27日)

政府は中堅企業への支援方針を改定しました。個人向けのリスキリング支援策を強化し、賃金上昇を側面サポート、一方で、子育てと就労の両立をにらみ、女性活躍への取り組みを支援しようとしています。なお物価上昇は続きますが、岸田政権の雇用政策は奏功するでしょうか。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック