PDF閲覧の達人技、資料の要点をピンポイントで拡大
Windowsドヤ顔! 最速操作「アプリ編」(3)
ビジネススキル見たい場所をピンポイントで拡大するツールもある。それが「マーキーズーム」。後述の設定変更を済ませると、このツールは「Z」キーを押すだけで選択できる(図2)。

図2 図7の設定変更をしておくと、「Z」キーを押すだけで「+」付き虫眼鏡の「マーキーズーム」が選択される。見たい範囲をドラッグすると、ピンポイントで拡大できて便利だ(1〜3)。「V」キーで通常の選択ツールに戻る
「Z」でピンポイント拡大、「H」で自在にスクロール
ページ切り替えには「Ctrl」+「PageDown」キーが便利。スクロールが有効な場合、複数ページをまたいだ表示になるが、このキー操作で次ページの先頭に移動できる(図3)。

図3 スクロールが有効になっていると、複数ページをまたいで表示される。煩わしいなら「Ctrl」+「PageDown」キーを押そう(1)。次ページの先頭から表示される(2)。ただし、ページの境界が表示領域の半分より上にあるときは次ページのさらに次へ飛ぶので注意が必要だ