働く女性のメンタルについてのリアル 調査から
ダイバーシティクヨクヨしない! 人と自分を比べない! 「注意されてクヨクヨする」「キラキラしている人のSNSを見て落ち込む」「自分の意見を押し殺してしまう」――。
メンタルが弱いと感じている人は、ちょっと思考を転換して感情をコントロールする「メンタル強め」を目指しませんか? もやもやをスッキリ解消し、毎日が今よりももっとラクになるヒントをお届けします! まずは、働く女性のメンタルについてのリアルをアンケートで見ていきましょう。
メンタルが弱いと感じている人は、ちょっと思考を転換して感情をコントロールする「メンタル強め」を目指しませんか? もやもやをスッキリ解消し、毎日が今よりももっとラクになるヒントをお届けします! まずは、働く女性のメンタルについてのリアルをアンケートで見ていきましょう。

どんなときにメンタルが強いと思う?

「メンタル強め」でいるコツは?
「自分に賛成してくれる人は2割」と考える (51歳・医療・看護師)
精神的に落ちるのは「な(やみがある)、つ(らい)、ひ(ま)、さ(みしい)、お(金がない)」とき。「なつひさお対策ノート」を作成している (61歳・休職中)
人間関係も腹八分目と割り切り、人に理解してもらえると期待しない (48歳・商社・営業)
怒りは自分を守る行為。 相手が怒っていたら「この人は今、自分を守るために必死なんだな」と思う (36歳・福祉・事務)
自分がどうしたいのかという気持ちを最優先 (55歳・商社・経理)

写真はイメージ=PIXTA