変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

普段目にするネット広告も、あなたのネット上の行動を追跡しているかもしれない。どのサイトでも興味のある広告が表示されるのは、たいてい広告事業者があなたの閲覧履歴を知っているからだ(図5)。履歴が個人情報とひも付けされる可能性もある。こちらも適切な対策を講じれば安心だ。

図5 あるサイトの閲覧後に別のサイトに移動しても、関連する広告が表示される場合がある。これは個人ではなく使っているブラウザーを特定し、ユーザーが一度見たことがある商品や関心がありそうな広告を表示する仕組みによる

図5 あるサイトの閲覧後に別のサイトに移動しても、関連する広告が表示される場合がある。これは個人ではなく使っているブラウザーを特定し、ユーザーが一度見たことがある商品や関心がありそうな広告を表示する仕組みによる

(ライター 五十嵐俊輔)

[日経PC21 2022年7月号掲載記事を再構成]

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedoNIKKEI SEEKS日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック