変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

右クリックメニューも駆使、サイト内検索でページを絞り込み

ウェブページ上にある言葉や商品名などが気になるときは、その文字列を選択して右クリックすれば、直接それをGoogleなどで検索可能だ(図8)。意外と便利なのが、Edgeの右クリックメニュー。「Webで○○を検索する」を選ぶとアドレスバーで検索したのと同じ結果になり、「○○については、サイドバーでBingを検索してください」を選ぶと、前ページで紹介した「検索」ペインにBingの検索結果が表示される(図9)。

図8 Chromeでは、ウェブページ上の文字列を選択して右クリックし(1)、「Googleで○○を検索」を選べば(2)、新しいタブにGoogleの検索結果が表示される

図8 Chromeでは、ウェブページ上の文字列を選択して右クリックし(1)、「Googleで○○を検索」を選べば(2)、新しいタブにGoogleの検索結果が表示される

図9 Edgeでは、文字列を選択して右クリックし(1)、「Webで○○を検索する」を選べば 、図 4 の1で指定した既定の検索エンジンでの検索結果が新しいタブに表示される(2)。一方、「○○については、サイドバーで⋯」を選ぶと、Bing での検索結果が画面右側に表示される(3)

図9 Edgeでは、文字列を選択して右クリックし(1)、「Webで○○を検索する」を選べば 、図 4 の1で指定した既定の検索エンジンでの検索結果が新しいタブに表示される(2)。一方、「○○については、サイドバーで⋯」を選ぶと、Bing での検索結果が画面右側に表示される(3)

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedoNIKKEI SEEKS日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック