ブラウザーの便利技、画像検索やテキスト抽出も簡単に
Chrome対Edge、最新ブラウザー対決(3)
ビジネススキルChromeのGoogleレンズは、画像内の文字を認識してテキスト化する機能も備えている。検索画像の下に表示される「テキスト」ボタンを押すと、画像内の文字を選択してコピーできるようになり、ほかのアプリに貼り付けて利用できる(図3、図4)。その認識精度はかなりのものだ。さらに「翻訳」の機能もあり、画像内の外国語を認識したうえで、日本語に翻訳してテキスト化することもできる。

図3 Chromeでは、文字情報を含む画像を検索すると、その文字を抽出できる。検索画像の下に表示される「テキスト」をクリックすると(1、2)、文字が認識されるので、「テキストをすべて選択」をクリック(3)。「テキストをコピー」を押す(4)

図4 コピーしたテキストを「メモ帳」に貼り付けた例 。レイアウトによって順番は前後する場合もあるが 、日本語もかなりの精度で認識される
(日経PC21 田村規雄)
[日経PC21 2023年3月号掲載記事を再構成]