ミニノートを賢く使う 予定管理・勉強・アイデア出し
今旬ときめきステーショナリー
今旬ときめきステーショナリー勉強におすすめ 片手サイズのミニバインダー
マルマン(東京・中野)の「ルーズリーフミニ」は、オリジナルな片手サイズという大きさのルーズリーフです。バインダーやアクセサリーの種類も豊富で様々な使い方ができる大人気商品。中でも22年12月に数量限定で発売した「セッションバインダー ミニサイズ」は、発売後すぐに売り切れが続出するほどの人気で、入手困難になっていました。23年2月にこれが定番化され、今話題の商品となっています。

カラーは全4色
「SESSiON(セッション)」は「勉強の困った」に対応するブランド。「セッションバインダー ミニサイズ」は、片手サイズほどの大きさなので、移動中やカフェなどでもサッと取り出して使えます。カラーは写真左上からライトパープル、ミントグリーン、グラデーション、クリアの4色で価格は770円(税込み)です。淡い色合いのカラーと透け感が特徴です。

4山(タブ)のインデックスと6mm横罫が入っています
こちらのバインダーには2種類の用紙があらかじめ入っています。まずは写真上部。4山(タブ)に対応したインデックスの用紙です。書き溜めたルーズリーフの項目を分けて分類できるので便利です。もう1種類の用紙は写真下部の「6mm横罫」です。メモやノートとして使いやすい6mm横罫が20枚付属しています。

好きなリフィルに入れ替えられます
使い方は簡単で、一般的なバインダーと同様にリングの開閉によってリフィルの差替えや追加が可能です。リフィルはピンク、ブルー、イエローなどの色付きの用紙もあり、カバーにアクセサリーなど20種類を超える様々な商品も。自分の使いやすいようにカスタマイズできます。

「ルーズリーフミニ 単語罫」を使用
「セッションバインダー ミニサイズ」と同時に登場した、勉強に使いやすい新作のリフィルをご紹介します。「書きやすいルーズリーフミニ スマートレビュー 暗記シート」で、価格は275円(税込み)です。これは赤い暗記シート1枚と、「ルーズリーフミニ」のリフィルのうち「単語罫」と「要点チェック罫」(それぞれ10枚ずつ)をセットにした商品です。
単語罫は、赤やオレンジ色などのペン色で暗記したい内容を書いて暗記シートを載せれば、「隠して覚える」といった使い方ができます。

「ルーズリーフミニ 要点チェック」を使用
「ルーズリーフミニ 要点チェック罫」は、勉強した内容のポイントをまとめたり会議の議事録を載せたりとサマリーをまとめる際におすすめです。用紙の上部、左右と3方向の外枠が青で色づいているので目に留まりやすく、タイトルなどを書き込むスペースもあります。スキマ時間を使った勉強や、学んだ内容の見直しに使えてとても便利です。リスキリングに取り組んでいる方はぜひ、勉強ノートの1つに加えてみてはいかがでしょうか?