Chrome対Edge、ブックマークの整理が得意なのは?
Chrome対Edge、最新ブラウザー対決(5)
ビジネススキルフォルダーの作成とブックマークの整理が済んだら、ブックマークバーでの表示位置を決めよう。それは、右側の一覧の順番に従い、上にあるものほどブックマークバーでは左になる。ドラッグ操作で、よく使うものを上のほうに移動するとよい(図8)。

図8 同様にフォルダーを作成し、該当するブックマークを移動して整理した(1)。ただし標準では、後から作成したフォルダーはブックマークバーの右端(この画面では下端)に位置する。これを先頭に移動するには、右側の一覧でフォルダーを上方にドラッグする(2、3)
ブックマークバー上でフォルダーをクリックすると、そこからメニューのように個々のブックマークが表示される(図9)。フォルダーの中にさらにフォルダーを作ることもでき、その場合は図9のようなメニューの中にフォルダーが並び、そこにマウスポインターを合わせると、サブメニューとしてフォルダー内が表示される。

図9 ブックマークバーに表示されたフォルダーをクリックすると、フォルダー内のブックマークがメニュー表示される
以前の定番ブラウザー「Internet Explorer(IE)」では、お気に入りを画面の左側に固定して、常に表示したままにできた。そんな"IE風"の使い方もEdgeでは可能だ。