変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

ただし、多用するとブックマークがゴミ(不要となったフォルダー)だらけになって削除の手間がかかる。「起動時に前回のタブを再現したい」「タブのセットを確実に再現したい」、この2つを実現したければ拡張機能「OneTab(ワンタブ)」を活用しよう(図4、図5)。開いているすべてのタブをセット(グループ)にして保存できる。

図4  拡張機能「OneTab 」を使うと、開いているタブを日時ごとの履歴として保存して、必要なページを再現できる。複数のページをセットにして再現することも可能だ

図4  拡張機能「OneTab 」を使うと、開いているタブを日時ごとの履歴として保存して、必要なページを再現できる。複数のページをセットにして再現することも可能だ

図5 「 Chromeウェブストア」で「OneTab 」を検索してインストールする(1)。拡張機能ボタンからOneTab のピンをオンにすると(2、3)、ボタンが常に表示される。Edgeではツールバーの拡張機能ボタンを押して「Microsoft Edgeアドオンを開く」からOneTabをインストールする

図5 「 Chromeウェブストア」で「OneTab 」を検索してインストールする(1)。拡張機能ボタンからOneTab のピンをオンにすると(2、3)、ボタンが常に表示される。Edgeではツールバーの拡張機能ボタンを押して「Microsoft Edgeアドオンを開く」からOneTabをインストールする

ウインドウを閉じる際、現在のタブ群をまた使うかもしれないならOneTabのアイコンをクリック(図6)。すると現在のタブがすべて閉じてOneTabに保存される。特定のタブのみの保存も可能だ(図7)。

図6 タブを開いている状態でツールバーの「OneTab」ボタンを押すと(1)、現在のタブがすべて閉じてOneTabに保存される。保存内容を開く場合はタブの左端にあるアイコンをクリックする(2)

図6 タブを開いている状態でツールバーの「OneTab」ボタンを押すと(1)、現在のタブがすべて閉じてOneTabに保存される。保存内容を開く場合はタブの左端にあるアイコンをクリックする(2)

図7 全部ではなく現在のタブのみを保存するには、OneTabボタンを右クリックして「このタブをOneTabに送る」を選ぶ(1〜3)

図7 全部ではなく現在のタブのみを保存するには、OneTabボタンを右クリックして「このタブをOneTabに送る」を選ぶ(1〜3)

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック