変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

OneTabのタブを開くと時系列で保存されているので、再現したいページを選べばよい(図8)。一括再現も可能だ。

図8 保存内容を開いたところ。「すべて復元する」を選ぶと、すべてのタブが新規ウインドウで再現される。再現すると履歴からは消えるので、残したいときは「その他」から「このタブグループをロックする」を選ぶ。タブグループに名前を付けることも可能。個々のサイトにマウスポインターを合わせると「×」が表示されるので、不要なものはそれをクリックして削除できる

図8 保存内容を開いたところ。「すべて復元する」を選ぶと、すべてのタブが新規ウインドウで再現される。再現すると履歴からは消えるので、残したいときは「その他」から「このタブグループをロックする」を選ぶ。タブグループに名前を付けることも可能。個々のサイトにマウスポインターを合わせると「×」が表示されるので、不要なものはそれをクリックして削除できる

再現したページ(タブ)はOneTabから消えるので、ゴミが残らない。ずっと残しておきたい場合は、タブのグループにロックをかけよう(図9)。

図9 ロックした鍵アイコンのタブグループは再現しても履歴に残る。ロックしないと再現時に消えるので古い情報がたまることはない(タブを再現しても常に履歴を残すように変更できる。OneTabの画面で右上の「オプション」を開き、「「すべて復元」をクリックするか、または単一のタブを復元する場合」の設定で「これらをOneTabリストに保存する」を選ぶ)

図9 ロックした鍵アイコンのタブグループは再現しても履歴に残る。ロックしないと再現時に消えるので古い情報がたまることはない(タブを再現しても常に履歴を残すように変更できる。OneTabの画面で右上の「オプション」を開き、「「すべて復元」をクリックするか、または単一のタブを復元する場合」の設定で「これらをOneTabリストに保存する」を選ぶ)

(ライター 岡本ゆかり)

[日経PC21 2022年5月号掲載記事を再構成]

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック