米国で平均年収2千万円の診療看護師、短大卒ナース30歳の決意
グローバル人材を考える
米国で訪問看護のNPとなった森本さん
米カリフォルニア州で訪問看護の診療看護師(NP)として活躍する森本彩沙さん。都内の短大を経て看護学校を卒業、看護師として働いたが、30歳を機に米国に渡り、大学院で一定レベルの診療行為も可能な上級看護師、NPの国家資格を取得、今はクリニック開業も目指している。同州のNPの平均年収は実に15万8千ドル(日本円で約2300万円)。米国のハイスキルナース、森本さんのキャリアの軌跡を追った。
終末期の患者にモルヒネを処方
続きは会員登録(無料)が必要です
NIKKEIリスキリングの会員登録をしてください。登録は無料です。
会員登録(無料)すると
- 組織戦略や個人の成長に関する記事が読み放題
- リスキリングのヒントになるセミナー動画が見放題
- 編集者の気付きやオススメ記事をメルマガでお届け