離島を支える診療看護師、九大で医療版MBAに挑む理由
myリスキリングストーリー
日本で最も離島の多い長崎県。その中核病院、長崎医療センターの本田和也さん(37)は、離島医療を支える看護師のリーダー役を担う。医師と連携して一定水準以上の診療の補助行為も行える診療看護師(NP)としても活躍、さらに九州大学大学院で医療版MBAと呼ばれるMHA(医療経営・管理学修士)に挑戦中だ。なぜリーダー看護師は学び続けるのか。

脳卒中の高齢者をヘリで島に搬送
「あと2週間我慢すれば、島に
続きは会員登録(無料)が必要です
NIKKEIリスキリングの会員登録をしてください。登録は無料です。
会員登録(無料)すると
- 組織戦略や個人の成長に関する記事が読み放題
- リスキリングのヒントになるセミナー動画が見放題
- 編集者の気付きやオススメ記事をメルマガでお届け