職種問わず必要なスキルは? 3大ビジネススキルを点検
ビジネススキル強化メソッド (2)
ビジネススキル強化メソッド「高度化されたスキルを持っていると、他の領域にも転用ができます。使えるスキルが多いと、それらを組み合わせて、自分特有のスキルへと昇華できます」。ビジネススキルに詳しい組織コンサルタントの堀公俊氏は新刊の「ビジネススキル強化メソッド」(日本経済新聞出版)の中で、このように話す。では、どのように身に付けるべきスキルを見つけ出したらいいのか? NIKKEIリスキリングでは、同書の第3章「自分にふさわしいスキルを見つけ出す」を連載で紹介する。
◇ ◇ ◇
必ず身につけるべきビジネススキル
職種によって必要となるスキルが違う
仕事で必要となるビジネススキルは、当然のことながら職種によって違います。たとえば、営業職ではプレゼンテーションや交渉のスキルが大切であり、企画職ではリーダーシップや戦略立案のスキルが求められます。
そこで、必要なスキルを職種別に整理した職種別ビジネススキル一覧表をつくってみました。元になったのはテーマ別研修です。さまざまな研修会社が、どんな職種を対象にどんな研修を実施しているかを徹底的に調べて一覧表にまとめました。
ただし、取り上げたのは思考系、対人系、組織系のスキルのみです。業務系、知的生産系のスキルは、職種よりも個人によって必要度が変わるため、この表からは割愛しました。職種に特有なスキルも入れていません。
